オートミールクッキー『FruOats(フルオーツ)』アップルシナモン 30枚入り
<外箱サイズ>310×226x高さ23
<包装>1枚ずつ個包装
<配送方法>注文日の翌々営業日にゆうパケットにて発送
<配送料>送料無料
2022年6月に原材料のバージョンアップを行いました。
-
特定原材料・原材料
【特定原材料】
人工甘味料・保存料・小麦粉・バター・卵不使用
【原材料】
水溶性食物繊維(国内生産)、おからパウダー、ドライアップル、本和香糖(沖縄県産さとうきび)、米油、オートミール、アマニ、シナモン、チアシード
※本品製造工場では、小麦を含む製品を生産しています。
-
栄養成分表示(1枚あたり)
エネルギー:50.3kcal
タンパク質:0.9g
脂質:2.2g
糖質:4.8g
食物繊維:3.5g
食塩相当量:0.0g
こだわりと美味しさの秘密

100%植物由来!スーパーフードがぎゅっと詰まったクッキー
オートミール、おからパウダー、チアシード、アマニ、ドライフルーツ、米油など、植物由来のスーパーフードを1枚のクッキーにぎゅっと詰め込みました。 お菓子の材料によく使われる卵やバター、小麦粉、白砂糖は使用していないため、ヴィーガンの方やグルテンアレルギーの方にも安心してお楽しみいただけます。 また、市販の商品によく使われる、人工甘味料や保存料も使用しておりません。 より良質な商品をお届けするために、幾度の改良を重ねて、2022年6月には原材料のバージョンアップを行いました。従来版のカロリーより約20%カットになっています。

カロリー・糖質オフ!食物繊維は約18.5倍!
通常のクッキーと比べて栄養価は一目瞭然!低糖質で食物繊維がたっぷりなので、健康を気にしている方でもおやつ時間を楽しむことができます。 ・カロリーは約30%OFF ・糖質は約51%OFF ・脂質は約34%OFF ・食物繊維約18.5倍
※日本食品標準成分表2015年版(七訂)より、ソフトビスケットとの比較(同量)

3枚で1日に必要な食物繊維の1/2が摂れる!
ほとんどの日本人が食物繊維不足で、20代~30代の男女で平均約6g不足しています。フルオーツならたった3枚(45g)で、1日に必要な食物繊維の1/2が摂れます。これは、バナナ9~10本相当分です。

ザクザク食感!アレンジしても美味しい
卵やバター、小麦粉を使っていないため、オートミールとおからパウダー特有のザクザク食感を楽しめます。 ドライフルーツの自然な甘みがあり、プレーン味の食品に合わせやすいです。 朝ごはんはオーツミルクや豆乳にひたしたり、豆乳ヨーグルトにトッピングして食べるのもおすすめ。おやつタイムはコーヒーや紅茶と合わせても美味しいです。

カフェの聖地「清澄白河」で作っています!
清澄白河のシェアオフィス内にあるカフェ「Kraft Coffee」で、フルオーツを開発しました。昭文社の「東京ベストカフェ」(2021年9月14日発行)にも掲載されたカフェです。 2022年3月には、FruOatsの工場兼直売店の「FruOats FACTORY」を清澄白河にオープンさせ、製造・管理・販売まで全てを「FruOats FACTORY」で行っています。
\ 各専門家が監修 /

世界大会で優勝経験のある中山シェフ監修
美味しく食べていただくために、「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」をはじめとする、国際大会で優勝経験のあるパティシエに監修していただきました。 3枚で10gの食物繊維を配合するため、小麦粉や米粉の代わりにおからとオートミールを使用。独自の配合と焼き方でザクザクとした食感を実現しています。美味しいだけじゃない、毎日食べて食物繊維をプラスできる新しいお菓子をぜひお楽しみください。
中山 和大シェフ

管理栄養士もおすすめ!
食物繊維を摂取することで、腸内環境が整い、肌がきれいになったり、ダイエットにつながったりなど嬉しい効果が期待できます。また、噛む回数が増えることで満足感が高まり、食べ過ぎ予防に役立ちます。 野菜で1日に必要な食物繊維を全て補うことは、忙しい方には難しいと思います。フルオーツはおいしく食物繊維を手軽に摂りたい方に是非おすすめしたいクッキーです。
管理栄養士 柳ゆきな
\ 好評いただいてます /

多数のメディアに掲載!
2021年9月に発売を開始したフルオーツはメディアにも注目いただき、「an an」や「CREA」、「mina」など、多数のメディアで紹介されています。

Instagramでも話題に
Instagramの投稿、ストーリーズで、フルオーツを食べた感想やアレンジなど、たくさん投稿をいただいています。